アイディア交流BLOG
中学校技術科のアイディア交流のためのBLOGです。どんどん投稿しましょう。 |
2012-05-15 | ||
---|---|---|
| ||
【言語活動考4】 マンゴードリンクケーキ ドリンクとケーキが味わえるスイーツと宣伝していたので,興味がわき購入する。ラジオ+カセットテープレコーダ=ラジカセと同じ,足し算のアイデア商品!ドリンク+ケーキ=ドリンクケーキ!それを実現するために,二層構造になっていて,容器が縦長のカップになっている,ドリンク部分とケーキ部分が混ざらない濃度であること等の企業努力があるだろう。きっと他にもたくさんあるかと思う。 アイデアを実現するためにさらに必要な条件をクリアしなければ,アイデア商品はうまれない。生産ラインにのるまで,生産ラインにのってからと,様々な難題をクリアして初めて店頭に並ぶわけだ。それで,売れなくてあっという間に消えていく商品もある。回転の速さについていけないくらい。 最近のスイーツは手作りが多いとのこと。なぜなら設備投資するより,人海戦術のほうが効率よく,おいしくみえ,売れるとのこと。 逆に息の長い商品もある。売れる売れないというボーダーで生き残れる商品には,それなりの魅力があるに違いない!それはまさに開発者の思いや願いで,ものの向こう側にいる人の信念が感じられる。 ものの向こう側にある技術を読み解く力も,技術科の言語活動かと思う。 | ||
Posted by 龍ケ崎愛宕中 at 15:00:23 on 2012/05/15 | ||
[閲覧(1324)][コメント(0)] |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
nmBlog v1.6 distributed by SAMN Project |