アイディア交流BLOG
中学校技術科のアイディア交流のためのBLOGです。どんどん投稿しましょう。 |
2010-03-30 | ||
---|---|---|
| ||
手代木中 技術担当Yです。 谷田部東中のアイデアの尊重・共有の流れがよくわかる記事をみて,すばらしいと感じています。今までも先輩の作品を参考にして設計をする授業はほとんどの学校で取り組んでいたと思われますが, ○アイデアの連鎖を系統的にまとめてレポートしていること ○アイデアを大切にしながらも自分なりの工夫を加えて作品を作っていること ○生徒のみなさんの真剣な取り組みがよくわかること ○生徒と先生がものづくりの楽しんでいること などが伝わってきます。 さて,手代木中でも,ものづくりの授業も終わりましたが,組立の様子をお知らせします。 この4年間でものづくりは,大きな変化をとげました。 18年度・・・先輩の作品もほとんどなく,教科書の作品を参考にして,箱形の作品や本立てがほとんどでした。 19年度・・・先輩の作品やidea共有サイトを参考にすることができ,工夫して作品を作る生徒が増えました。 20年度・・・idea共有サイトの作品も多くなりそれを参考にしたり,全ての先輩の作品を参考にしたりして,アイデアを大切にした作品がとても多くなりました。特に,穴の形や位置,取り外し可能な板,くぎを使った扉,引き出しなどの工夫が見られました。 21年度・・・今年は,それがさらに進化しました。板をできるだけ無駄のないように使用して工夫した作品を作ろうと話したため,細かい部品が多い作品が見られました。少ない時間で細かい部品を作るのに私もいろいろと手伝いをしたり,アドバイスをしたりしました。 今年度の手代木中の作品の特徴は, ○穴の形や位置の工夫(谷田部東中と同じですね) ○板を取り外すことができる ○くぎを使った扉(ドア) ○市販のプラスチックの箱を利用した引き出し ○薄い合板を背板にする などです。 そして,今年度初めて,谷田部東中伝統のV形背板と傾斜したラックが1点ずつ登場しました。それぞれの生徒に聞くと「谷田部東中の作品を参考にしました。」と話していました。idea共有サイトが役だったのだと思いました。 来年度には,これらの作品と広告をidea共有サイトで紹介したいと思います。 皆さんの学校の少しでも参考になればうれしいです。 | ||
Posted by 手代木中 at 09:25:55 on 2010/03/30 | ||
[閲覧(2198)][コメント(17)] |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
朝日中 | 投稿日時: 2010-3-30 13:37 更新日時: 2010-3-30 13:37 |
実践リード校 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-18 居住地: 投稿数: 179 |
![]() 朝日中@技術担当です。
手代木中ならではの面白い形がありますね。 朝日中のものも後日紹介させてください。 他の学校にはないものや,他の学校で同じようにやっているものがあるかもしれません。 形がちがい,製作者がちがえば,目的もちがってきますね。 このあたりを交流できたらおもしろかもしれませんね。 |
![]() |
|
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-2 10:59 更新日時: 2010-6-20 21:31 |
![]() 自分の作品と、すごく似ていたので、少し参考にさせてもらいました
![]() とてもいい作品だと思います ![]() ありがとうございました ![]() 牛久南中1年 H.O |
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2010-9-17 14:16 更新日時: 2010-9-17 14:17 |
![]() たくさんの写真を見て思いましたが、とても使いやすそうだと思いました。
![]() それに、見た目もハート型などのマークが彫ってあってとてもかわいいと思いました。 私も、次に何か作るとしたら、こういうかわいいものを、作りたいと思いました。 ![]() |
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2010-10-22 12:16 更新日時: 2011-2-11 9:56 |
![]() 側板にあるハート形のあなはすごいですね。
|
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-8 10:26 更新日時: 2011-7-8 10:27 |
![]() 扉があったり、CDがしまえたりするところがあって
便利そうですね! 他にも、引き出しなどがあって便利そうです!! 谷田部東中学校 SY |
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-11 10:13 更新日時: 2011-7-11 10:17 |
![]() いろんなマークの形を彫ったりしてあってかわいいと思いました
![]() |
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-11 10:13 更新日時: 2011-7-11 10:17 |
![]() いろいろな形で発想がすごい
![]() |
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-11 10:19 更新日時: 2011-7-11 10:25 |
![]() 木にハートや足跡みたいな穴をあけたりして
工夫されています♪ カジュアル感があって、とても良かったです。 |
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-11 10:29 更新日時: 2011-7-14 11:06 |
![]() いろいろな工夫がされていてとてもいいと思います!
例えば、扉を付けたり、みためにも工夫されていたので、とてもいい作品だと思いました ![]() |
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-13 11:47 更新日時: 2011-7-13 11:56 |
![]() とても綺麗に作れてますね。
|
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-13 11:50 更新日時: 2011-7-13 11:59 |
![]() とても、奇麗に作れてますね。
|
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-13 11:54 更新日時: 2011-7-13 12:06 |
![]() どの作品も完成度が高くてびっくりです!
ハートの彫りもかわいいですね(*・ω・*) 今度作るとき参考にします* |
|
![]() |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2011-7-13 12:03 更新日時: 2011-7-13 22:07 |
![]() 本だながとても綺麗ですね。
ドアがあったり、曲がったりありますね。 |
|
![]() |
nmBlog v1.6 distributed by SAMN Project |